
沖縄SVへの応援ありがとうございます。
JFL第14節が6月28日(土)に滋賀・平和堂HATOスタジアムであり、4位のレイラック滋賀と対戦。前節のホームゲームでは勝利をおさめながら、アウェイでは2試合続けて勝ちがないため、首位に立ち続けるためにも是が非でも勝ちたい試合でした。
18時キックオフのナイターゲーム。
立ち上がりから沖縄SVのペースで進む中、前半2分と開始早々に29 MF 村田達哉が今シーズン初ゴールとなる1得点目を決め先制。その後も攻撃の手を緩めず、前半7分には18 FW 上野瑶介が追加点を奪い0-2で前半を終える。
後半に入ると形勢が変わりレイラック滋賀ペースになる中、62分に18 FW 上野瑶介がこの試合2得点目となるゴールを決め0-3。その後も相手に攻められる時間が続くが、31 GK 宮﨑浩太朗や3 DF藤﨑将汰が中心となりゴールを守る。このまま無失点で勝利へとつなげたかったが、後半76分に失点。その後、相手に退場者が出て数的優位に立ちながらも90分+7分にネットを揺らされるが何とか逃げ切り2-3で試合終了。
この勝利で勝点を31に伸ばし単独首位を守った。
29 MF 村田達哉は今季初ゴール。
次節はホームゲームで7月6日(日)に横河武蔵野FCと沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)にて対戦します。15時キックオフ予定です。
【第27回JFL 第14節】
日 時:6月28日(土) 18:00 キックオフ
会 場:滋賀・平和堂HATOスタジアム
レイラック滋賀 2-3 沖縄SV
(前半 0-2)
(後半 2-1)
沖縄SV得点者:29 MF 村田達哉 18 FW 上野瑶介×2
【第12節戦評(JFLニュースリリース)】
レイラック滋賀と沖縄SVは「HATOスタ」で対戦。沖縄は前半2分に自陣からのロングボールに左サイドに抜け出した村田達哉が相手との競り合いからボールを奪い右足で決め先制。7分には相手陣内でボールをつなぎスルーパスに抜け出した上野瑶介が右足で決め2点目。滋賀も前半はチャンスを作り5本のシュートを放つがゴールなく、沖縄が2点リードで折り返す。
後半は62分に沖縄が左サイドのスローインからボールをつなぎ右サイドから矢口駿太郎がクロスを入れると、ゴール前で上野瑶介が頭で合わせ3点目。しかし、後半は12本のシュートを放った滋賀は76分、相手陣内で北條真汰がボールを奪いやや左サイドからドリブルで持ち込みクロスを入れるとファーサイドに走りこんだ白石智之が右足で合わせ1点を返す。そして90+5分に退場者を出し数位的不利になるが、終了間際の90+7分には北條真汰が左サイドからドリブルで持ち込みクロスを入れるとゴール前で三宅海斗が押込み1点差に迫るがあと一歩及ばす試合終了。沖縄が1点差で勝ち連勝で首位をキープ。滋賀は第5節以来の黒星となった。
●第14節公式記録
https://x.gd/G1O7A
●JFL順位
https://x.gd/md4Hi
●第14節動画配信URL
https://x.gd/c4f67
💙沖縄SVインスタグラム
https://www.instagram.com/okinawasv2015/
【次節JFL情報】
⚽第27回JFL第15節(ホーム)
🆚 横河武蔵野FC
📅 7月6日(日)
⏱ 15:00キックオフ
🏟 沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)
⚽第27回JFL第16節(アウェイ)
🆚 ブリオベッカ浦安・市川
📅 7月12日(土)
⏱17:00キックオフ
🏟千葉・柏の葉公園総合競技場




