
沖縄SVへの応援ありがとうございます。
JFL第9節が5月18日(日)に沖縄市陸上競技場(コザ)であり、6位のクリアソン新宿と対戦。新宿の北嶋監督は高校時代に沖縄SVの小野木監督と同級生で、その対決にも注目。
1試合の結果だけで首位が目まぐるしく入れ替わる混戦の続くJFLで、絶対に落とせない今節の戦いを3-0で勝利。リーグ戦としては3試合ぶりの白星で、沖縄SVは首位に返り咲きました。
前半だけでシュート7本、直接フリーキック4本と攻撃面で相手を上回る。
しかし、クリアソン新宿の堅実な守備に阻まれ前半を0-0で折り返す。
気温が上がり30度を超える中、後半49分 13 MF 小川嵩翔が相手選手のハンドを誘いPKを獲得、自分でゴールを決める。
その後、後半73分にも相手チームのクリアボールを落ち着いてコントロールし、またも小川が決めて2得点目を獲得。
その後、攻め込まれるも今季リーグ戦初スタメンの 15 DF 大野篤生らの奮闘で無得点に抑える。10分と長いアディショナルタイムの終了間際、 34 FW 川中健太が 5 DF 松下大祐からのクロスを頭で押し込み3-0で試合終了。
エスコートキッズは沖縄SVサッカースクールと、あさみ学童にご協力いただきました。
晴天で30度を超える高温多湿の中、ご声援頂きありがとうございました!
次の試合は第105回天皇杯1回戦で5月25日(日)に沖縄県総合運動公園陸上競技場で大分県代表のヴェルスパ大分と戦います。
JFL第10節は5月31日(土)に神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場でY.S.C.C.横浜とのアウェイゲームです。
【第27回JFL 第9節】
日 時:5月18日(日) 13:00 キックオフ
会 場:沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)
沖縄SV 3-0 クリアソン新宿
(前半 0-0)
(後半 3-0)
沖縄SV得点者:13MF 小川嵩翔
【第9節戦評(JFLニュースリリース)】
沖縄SVとクリアソン新宿は「沖縄市陸」で対戦。気温が32°Cを超えクーリングブレイクを実施するぐらいの猛暑の中で行われたこの試合はやや沖縄が優位の展開で6本のシュートを放つも新宿の堅い守りの前にゴールならず。新宿もチャンスを作り4本のシュートを放つがゴールなく前半はスコアレスで折り返す。後半は沖縄が49分にPKのチャンスを得るとこれを小川嵩翔が右足で決め先制。73分には左サイドからのクロスにゴール前競り合いからのこぼれ球を距離のある位置から小川嵩翔が右足で放ったシュートがゴール左下隅に決まり2点目。終了間際にはカウンターから松下大祐が左サイドをドリブルで駆け上がりゴール前にクロスを入れるとゴール前で川中健太が頭で決め3点目。新宿は後半シュート1本でゴールなく試合終了。沖縄が3-0で勝ち3試合ぶりの勝利で首位に浮上、新宿はアウェイでは3試合連続黒星となり順位をひとつ下げ7位。
●第9節公式記録
https://x.gd/nB4kt
●JFL順位
https://x.gd/md4Hi
●第9節動画配信URL
https://x.gd/i4vBy
💙沖縄SVインスタグラム
https://www.instagram.com/okinawasv2015/
【天皇杯情報】
⚽天皇杯JFA第105回全日本選手権 1回戦
🆚 ヴェルスパ大分(大分県代表)
📅 5月25日(日)
⏱13:00キックオフ
🏟 沖縄県総合運動公園陸上競技場
【次節JFL情報】
⚽第27回JFL第10節(アウェイ)
🆚 Y.S.C.C.横浜
📅 5月31日(土)
⏱ 13:00キックオフ
🏟 神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場
⚽第27回JFL第11節(ホーム)
🆚 ヴェルスパ大分
📅 6月7日(土)
⏱ 13:00キックオフ
🏟 沖縄市陸上競技場(コザ)




