<

ホーム    |    ニュース
2025.04.04

日ごろより沖縄SVへご声援いただき有難うございます。

先般、トップチーム所属の選手が道路交通法違反(酒気帯び運転)で逮捕される事案がありました。弊クラブではこの事案を受け、捜査当局の判断および当該選手本人への事情聴取の結果などを実施した結果、被疑内容は事実であると確認し、クラブとして下記の処分を決定しましたのでお知らせいたします。

また、本日(4月4日)開かれた一般社団法人日本フットボールリーグ裁定委員会において、弊クラブに対しけん責処分とする決定があり、同日付で決定通知がありましたので、併せてお知らせします。

弊クラブでは毎シーズンの初めに、法令順守の徹底等を選手・スタッフ全体で確認するほか、都度、再確認をしてまいりましたが、今般の事態を招いたことは大変遺憾であり再発防止に向けてさらなる対策を講じていく方針です。

この度の件ではスポンサーパートナーの皆様を始め、ファン・サポーターの方々や後援会の皆様、ホームタウンの皆様、JFL各クラブなど各位にご迷惑をおかけしました。弊クラブに関わる全ての皆様に、改めて心よりお詫び申し上げます。


2025年4月4日
沖縄SV株式会社 代表取締役CEO 髙原 直泰



【対象事案】
2025年3月24日(月)11時頃、トップチーム所属の選手が那覇市内の県道で酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転。警邏中のパトカーが、走行に不審点がある車両を発見したので停止を求めた。呼気検査を実施したところ基準を上回る数値を検出したため逮捕した。

【対象選手への処分】(2025年3月28日付)
・対象選手 池髙 暢希(2000年4月5日生)
・処分内容 本年6月30日(月)までチーム活動参加を禁止(練習参加禁止を含む)する。

【管理監督者への処分】
・沖縄SV株式会社 代表取締役CEO  髙原 直泰
   報酬3か月の10%を自主返納
・沖縄SV株式会社 取締役 妙摩 雅彦 
   報酬3か月の10%を自主返納

【再発防止策】
クラブ全体で法令順守およびクラブチームの一員としての自覚を再確認するため「交通安全講習会」等を複数回、実施する。


                                                                以上