<

ホーム    |    ニュース
2025.05.11

沖縄SVへの応援ありがとうございます。

タイムス杯第30回県選手権(第105回天皇杯県予選)決勝が5月11日に沖縄県総合運動公園陸上競技場であり、FC琉球に1-0で勝利しました。この結果、沖縄県代表として第105回天皇杯本選への出場が決定。沖縄SVの天皇杯出場は2年連続6度目。1回戦は5月25日(日)で大分県代表のヴェルスパ大分と沖縄県総合運動公園陸上競技場で対戦、13時キックオフ予定です。

キックオフが近付くにつれ雨脚が強まる悪天候のなか試合開始。
前半だけで、シュート7本、コーナーキック5本と攻撃面で相手を上回るも0-0で前半を折り返す

ハーフタイムに#14 MF 高塩隼生にかわり#16 MF 有田朱里を投入し攻撃の手を緩めずに後半も挑むが、後半79分に#13 MF 小川嵩翔が本日2枚目のイエローカードで退場。残り時間を10人で戦う状況に。
しかしそんな数的不利の状況でもDF陣を中心とした高い守備力で0-0のまま後半も終了。大会の規定により前後半10分の延長戦に突入。

どんどんと雨脚が強まる中、延長前半が始まると#3 DF 藤﨑将汰や#2 DF 水越陽也を中心とした守備陣がゴールを守り抜き0-0のまま延長前半も終了。

延長後半が始まっても一進一退の攻防が続く中、#16 MF 有田朱里がドリブルでエリア内に切り込みファウルを獲得。そのまま自身でPKを落ち着いて決め1-0と待望のゴールが生まれ、その1点を守り抜き試合終了。
#5 DF 松下大祐がJFL第5節(4月6日)ぶりに試合出場。

悪天候で肌寒い中、現地でご声援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。有難うございました。

次の試合はJFL第9節のホームゲームで5月18日(日)にクリアソン新宿と沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)で対戦、第105回天皇杯県1回戦は5月25日(日)13時キックオフ予定、ヴェルスパ大分(大分県代表)と沖縄県総合運動公園陸上競技場で対戦します。


【タイムス杯第30回県選手権(第105回天皇杯県予選)決勝】
日 時:5月11日(日) 13:00 キックオフ
会 場:沖縄県総合運動公園陸上競技場
沖縄SV 1-0 FC琉球
(前半 0-0)
(後半 0-0)
(延長前半 0-0)
(延長後半 1-0)
沖縄SV得点者:#16 MF 有田朱里


● タイムス杯争奪OFA第30回沖縄県サッカー選手権大会情報(OFA)
https://okinawafa.com/classes.php

●天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会(JFA)
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/

💙沖縄SVインスタグラム
https://www.instagram.com/okinawasv2015/


【次節JFL情報】
⚽第27回JFL第9節(ホーム)
🆚 クリアソン新宿
📅 5月18日(日)
⏱ 13:00キックオフ
🏟 沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)

⚽第27回JFL第10節(アウェイ)
🆚 Y.S.C.C.横浜
📅 5月31日(土)
⏱ 13:00キックオフ
🏟 神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場

【天皇杯情報】
⚽第105回天皇杯1回戦
🆚 ヴェルスパ大分(大分県代表)
📅 5月25日(日)
⏱13:00キックオフ
🏟 沖縄県総合運動公園陸上競技場